風鈴

懇意にしている方から、明珍(明珍火箸風鈴)をいただきました。平安時代から続く甲冑師の明珍家。

明治以降、甲冑の需要が無くなり、鐵(てつ)造りの伝統技術を残すべく、苦労工夫の結果、52代当主の宗理が、発明した風鈴です。

客殿の軒先で、心が癒される音色を聞かせてくれています。