未来の住職塾
この一年、「お寺の未来」という社団法人で開催されている「未来の住職塾」に参加し、勉強させていただました。その塾は「お寺の役目は社会や人のために役立つこと」を理念とし、「宗派を超えてお寺社会全体が活性化すること」を目的とし・・・
「2017年1月」の記事一覧
この一年、「お寺の未来」という社団法人で開催されている「未来の住職塾」に参加し、勉強させていただました。その塾は「お寺の役目は社会や人のために役立つこと」を理念とし、「宗派を超えてお寺社会全体が活性化すること」を目的とし・・・
「つくりびと~食べる通信」というリーフレットを拝見しました。コンセプトは「つくる人と食べる人をつなぐ」です。その団体は、「鰹節の出汁」を知らない、「ナスがどうやってできるのかわからない」こういった子供達の様子から「子供と・・・
新年を迎え、多くの方が初詣でに行かれたと思います。ある人曰く「物事が平穏に進んでいる時、つつがなく暮らせている時、そこには、神仏の加護がある」とのことです。 平穏に暮らせている時、人はなかなか神仏の加護を意識しないものだ・・・
Copyright (C) 2021 寄り添いの寺 法華寺 All Rights Reserved.
最近のコメント