参り墓のお掃除

梅雨時、雨が降ったり止んだりでしたが、地域の檀家さんが、掃除に来てくださいました。

地域のご先祖さま達が、何百年もお祀りされている「参り墓」ですが、その最も古いものは室町時代、宝徳3年(1451年)と刻まれた開祖の伯父(斯波義盛公)のお墓です。